top of page

検索


5 日前
土浦市 W様邸
三協アルミメッシュフェンスとブロック設置工事 工事スタートです。✨✨ ブロックを設置します。 こちらもブロックを設置します。 水糸設定して、水平器を見ながら枠を設定しました。 砕石を入れました。 ブロックを設置をしました。 鉄筋を設置後 モルタルを入れていい感じですね✨...
閲覧数:3回


2月16日
ポスト交換しませんか?
古くなったポストは、どうなっていますか? 雨水が入りませんか? ビスが取れていません? ポストの鍵は大丈夫ですか? ポストが壊れたけれど、お金が高そう! ポストが壊れたけれど、何処に言えばいいのかわらない? ポストの交換をしたい! ポストの一部分を直したい。...
閲覧数:5回


1月26日
おすすめ商品!
名古屋モザイク工業のカタログです。 売って欲しいそうなので! 売りたいと思います。 是非いかがでしょうか! たくさん素敵なタイルがあります。 きっと欲しかった商品とで出会えるかもしれませんね。✨✨ カタログに選び抜かれた素材と質感 自信を持った商品だからこそ!ですね。...
閲覧数:7回




2024年11月21日
表札設置工事、取り外し工事
表札を取り外したいのに取り外しが困っている。
表札を取り付けたいけれど困っている。
表札のサイズが合わないのでどうしたらいいのか困っている。
閲覧数:16回










2024年9月12日
バイナルフェンス(バリューフェンス)
バイナルフェンス(バリューフェンス)は、商品が大きいのでお子様がフェンスに登って壊す心配はない商品です。
また、ビスが無いのでビスが取れてしまったり、錆びたりする事はありません。
閲覧数:18回








2024年7月13日
取手市 M様邸 アプローチ土間コンクリート打設工事
工事スタートです。✨✨ コンクリート平板撤去しました。 雑草撤去や掘削をして枠組みをしました。 砕石を敷き転圧をしてメッシュ筋を設置していきます。 コンクリートをネコ車で運んび どんどんコンクリートを入れていきます。 作業が早いですね! 外気温が高いので時間との勝負です!...
閲覧数:21回


2024年7月13日
新取手市 M様邸 階段カット工事
階段カット工事スタートです。 タイルのカットをします。 ブロックをハツリ撤去作業をしました。 タイルを外しました。 いい感じですね! 新しいタイルを設置 土間コンクリートも綺麗ですね! 工事完了です。 階段をカットする事で車の出し入れがスムーズになります。...
閲覧数:13回


2024年7月12日
白井市 K様邸 フェンス、立水栓設置、ブロック設置、配管工事
では!作業開始です。 フェンスの柱を設置するので、 穴掘りをしました。 設置してあったブロックを取り外しました。 これで、新しいブロックの設置ができますね✨✨ ブロックを設置します。 砕石をどかしました。 防草シートを剝がしていきます。 土を掘り撤去後配管工事を行います。...
閲覧数:8回
2024年2月6日
自動車盗難防止それで大丈夫?
茨城県は自動車盗難が15年間連続1位なのです! 1トン車のトラックが朝には盗まれて仕事にならなくなった! いつ盗まれたか分からない!そんなお話も聞かれます。 車が盗まれる時間も今では数分とも言われていています。 盗まれると車が見つからないと言われている今だからこそ!...
閲覧数:33回
bottom of page