top of page

取手市 K様邸 土間コンクリートとピンコロとスタンプコンクリート工事

  • 執筆者の写真: 法子 安藤
    法子 安藤
  • 2024年9月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年10月4日


ree

今回は、土間コンクリートとピンコロとスタンプコンクリートの工事を

行います。

スタンプコンクリート楽しみですね❢❢

工事スタートです。

ree

レベルを出して、ピンコロを並べています。

綺麗ですね❢

ree

ピンコロは、サイズも様々で、ツルツルしていないので、

とても並べずらいですが、流石です!

どんどん作業をしています。


ree

モルタル目地仕上げ

ピンコロ拭き取り作業中です。

ree

こちらもピンコロ作業を行いなした。

その後、コンクリート打設工事を行います。

ree

こちらもコンクリート打設工事を行います。


ree

インターロッキングの撤去中です。


1日目終了です。

ree

ビニールシート張りなど細かい作業を

行っています。

ree

ポンプ車到着しました。

電線があるので、大変でしたが、

流石プロですね!

ree

ミキサー車が現場に到着しました。

これでコンクリートがはいりますね!

楽しみですね

ree

コンクリート打ち込み開始です。

気温が高いので、時間との勝負です!

ree

どんどん作業をおこないます。

いい感じですね✨✨✨

ree

左側の奥からコンクリート打ち込みを

行います。

ree

コンクリートの打ち込みを終えて、スタンプコンクリートを

行います。

カラーハードナー散布中です。アドビ色です。

ree

どんどん作業を行います。

均一に散布します。

ree

スタンプオイル散布後

スタンプ処理を行います。

でこの作業は、施工面の具合を見ての作業を

行っています。

ree

スタンプ作業は終わりました。


ree

スタンプオイルにカラーパウダーを入れて、

均一に散布をします。

やり直しがきかないので、緊張する瞬間です❢❢

ree

噴霧器を使用しながら、コンクリートにカラーをつけています。

色がつくことで、イメージが変わりますね!



ree

ランダムカラーにアドビ/サンドバフを使用しました。

お客様に人気のカラーです。

楽しみですね❢❢

ree

トップコートの仕上げを行います。

風で虫やゴミが入らない為にも

この作業は、穏やかな日をお勧めします。

ree

乾くまであとは待つだけですね!

工事完了です。


ree

スタンプコンクリート完成です。









コメント


Copyright © G Ton All Rights Reserved.

bottom of page